研究会

過去の研究会

公共選択学会 第102回研究会

■日時:2021年6月12日(土)15:00~16:00
■会場:zoom

■司会:林 正義(東京大学)

<プログラム>
■報告

黄 璋(慶應義塾大学)「中国における社会保障満足度の計量分析」

■予定討論 川瀬 晃弘(東洋大学)


公共選択学会 第101回研究会

■日時:2019年8月24日(土)14:00~17:00
■会場:関西学院大学 大阪梅田キャンパス
〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー14階、1406教室
(阪急梅田駅徒歩5分、JR大阪駅徒歩10分)
https://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/access/index.html

■司会:和田淳一郎(横浜市立大学)

<プログラム>
■第1報告

伊藤 岳(広島大学)"Destruction from Above: Long-Term Impacts of WWII Tokyo Air Raids"

■第2報告

名取 良太(関西大学)「2019参院選におけるcontamination effect ~ 定数是正と野党共闘の比例区への影響」



公共選択学会 第100回研究会

■日時:2019年3月1日(金)16:30~18:00
■会場:関西学院大学 東京丸の内キャンパス(サピアタワー10階)

■臨時総会:15:45~16:30

議案は、①学会事務委託業者の変更、②論文投稿規程等関連諸規程の改正、を予定しています。臨時総会の場で功労賞授賞式も執り行う予定です。

※臨時総会の前に、理事会(14:45~15:30)を開催します。理事の先生方はご参集の程、よろしくお願い致します。

<プログラム>
■テーマ:日本の公共選択研究の展開
■第1報告

和田淳一郎(横浜市立大学)「国際交流の視座から」

■第2報告

長峯純一(関西学院大学)「PC研の過去100回を振り返って」



公共選択学会 第99回研究会

■日時:2018年9月29日(土)14:00~17:00
■会場:慶應義塾大学三田キャンパス・東館6階G-Lab

<プログラム>
■テーマ:空間経済学と公共選択

開会の挨拶・趣旨説明(14:00~14:05)

■第1報告(14:05~15:25)

藤田 昌久 氏(甲南大学/京都大学)
「復興の空間経済学」

■第2報告(15:40~17:00)

中川 雅之 氏(日本大学)
「集積の観点からの大都市圏政策」




公共選択学会 第98回研究会

■日時:2018年3月10日(土)14:00~16:30
■会場:関西学院大学東京丸の内キャンパス
<プログラム>
■テーマ:「復興政策・復興事業の効果と検証-被災地の人・モノ・カネづくりは-」
□趣旨説明 長峯純一
1.被災地の産業・雇用

震災による地場産業への影響は、復興事業は地域経済の復興につながるのか?
亀田啓悟(被災地域の雇用情勢の変遷)
矢尾板俊平(被災地ビジネスの復興と創生)
川崎一泰(被災地の産業)

2.被災地のまちづくり

復興事業で人は戻るのか、復興事業でまちはどう変わっていくのか?
中野英夫(住宅復興策の課題)
矢口和宏(復興の住宅整備とまちづくり)
関口駿輔(GISを活用した震災前後の都市構造比較)

3.復興事業は政治や選挙においてどう認識されているのか?

震災による地場産業への影響は、復興事業は地域経済の復興につながるのか?
河村和徳(被災地における選挙の争点と傾向)

4.復興政策全般について質疑

5.公共選択として何ができるか



公共選択学会 第97回研究会

■日時:2017年7月1日(土)14:30~17:30
■会場:慶應義塾大学三田キャンパス・南館2B41
 会場の位置については、以下のサイトをご参照ください。
 https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
 (正門すぐの「南校舎」ではありませんのでご注意ください。)

<プログラム>
■テーマ:物価水準の財政理論

趣旨説明・講師紹介(14:30~14:35)
小澤 太郎 氏(公共選択学会会長・慶應義塾大学)

■第1報告(14:35~15:55)

土居 丈朗 氏(慶應義塾大学)
「物価水準の財政理論(FTPL)の含意と妥当性」

■第2報告(16:10~17:30)

中里 透 氏(上智大学)
「物価水準の財政理論(FTPL)と今後の経済財政運営について」




公共選択学会 第96回研究会

■日時:2016年9月17日(土)15:00~17:30 (14:45から開場)
■会場:慶應義塾大学三田キャンパス・南館2B41
 会場の位置については、以下のサイトをご参照ください。
 https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
 (正門すぐの「南校舎」ではありませんのでご注意ください。)

■第1報告(15:00~16:15)

和田淳一郎氏(横浜市立大学)
「一票の平等:経済学あるいは方法論的個人主義の貫徹」

■第2報告(16:30~17:30)

鎌原勇太氏(横浜国立大学)
「一票の格差に関する国際比較:αダイバージェンスを用いて」



公共選択学会 第95回研究会

■日時:2016年3月19日(土)14:30~18:00 (14:00から開場)
■会場:関西学院大学大阪梅田キャンパス(茶屋町アプローズ)10階・1004教室 <アクセス>
■第1報告(14:30~16:00)

大竹 文雄(大阪大学教授)
"The Hidden Curriculum and Social Preferences"

■第2報告(16:15~17:45)

佐々木 俊一郎(近畿大学准教授)
"Are people really averse to lying?"


公共選択学会 第94回研究会(拓殖大学と共催)

テーマ:「国際政治変動の新局面をどう捉えるか」

■日時:2015年6月27日(土)13:30~16:30
■会場:拓殖大学文京キャンパスC101教室 <アクセス>
■司会:小林良彰(公共選択学会会長・慶應義塾大学法学部教授)

■講演Ⅰ(13:30~14:10)

渡辺利夫(拓殖大学総長)
「東アジアの伝統的国際秩序観念と現代」

■講演Ⅱ(14:10~14:50)

森本敏(拓殖大学国際協力学研究科特任教授)
「冷戦後秩序の変動要因―力によるstatus quoの変更例―」

 休憩 (14:50~15:10)

■講演Ⅲ(15:10~15:50)

森伸生(拓殖大学イスラーム研究所所長)
「中東問題から:『イスラーム国(IS)現象を考える』」

 質疑応答(15:50~16:30)

公共選択学会 第93回研究会

■日時:2014年4月19日(土)13:30~16:40

■会場:慶應義塾大学三田キャンパス南校舎5階457番教室

■司会:小林良彰(慶應義塾大学教授)

■第1報告(13:30~14:50)

報告者:竹中平蔵(慶應義塾大学教授)
「今後の我が国の成長戦略に求められるもの」
討論者:横山彰(中央大学教授)

■第2報告(15:20~16:40)

報告者:松井孝治(慶應義塾大学教授)
「民主党政権自滅の図式と今後の統治機構改革」
討論者:名取良太(関西大学教授)




公共選択学会 第92回研究会

 公共選択学会及び慶應義塾大学G-COEプログラムCGCSは、「市民社会における公共選択の意義と課題-加藤寛先生メモリアルセッション-」(第92回公共選択学会研究会)を、下記の要領にて開催いたします。ご多忙中のところ恐縮ではございますが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようお願い申し上げます。公共選択学会の生みの親であり、学会名誉会長の加藤寛先生が2013年1月30日にご逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
  第92回公共選択学会研究会は慶應義塾大学G-COEプログラムCGCSとの共同主催で、「市民社会における公共選択の意義と課題 -加藤寛先生メモリアルセッション-」として、下記の要領にて開催いたします。

■日 時:2013年3月23日(土)15:00~17:00(開場:14:30)

■会 場:慶應義塾大学三田キャンパス南館ディスタンスラーニングルーム
(地下4階)(東京都港区三田2-15-45)

第一部
■司 会:小林 良彰(慶應義塾大学法学部客員教授・日本学術会議副会長)
■報告者:

宇田川 璋仁(横浜国立大学名誉教授)
川野辺 裕幸(東海大学文明研究所長、政治経済学部教授)
原田  博夫(専修大学大学院経済学研究科長・教授)
竹中  平蔵(慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長・総合政策学部教授)

第二部
■司 会:小澤 太郎(慶應義塾大学総合政策学部教授)
■報告者:

深谷  昌弘(慶應義塾大学名誉教授)
大岩 雄次郎(東京国際大学経済学部教授)
横山  彰 (中央大学総合政策学部教授)
中村 まづる(青山学院大学経済学部教授)
吉原  毅 (城南信用金庫理事長、寛友会)
花渕  敏 (日本経済新聞社編集局調査部長、寛友会)



公共選択学会 第91回研究会

 2011年は実にさまざまなことが起きました。わが学会にとっても、第2代会長・黒川和美先生が2月2日(水)に亡くなりました。3月11日(金)には、東日本大震災が発生しました。その結果、翌12日(土)に予定していた第91回研究会(横浜市立大学にて)は中止のやむなきに至りました。
 そこで、この第91回研究会を改めて、以下のように再設定いたします。

研究会テーマ:東日本大震災復興支援

■ 日時:2012年2月4日(土)13:30~16:35

■ 会場:専修大学(神田)7号館(大学院棟)3階731教室
〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8

13:30~13:40 趣旨説明:原田博夫(専修大学教授)
13:40~14:25 報告1:河村和徳(東北大学准教授)「震災復旧・復興と住民参加」
14:25~15:10 報告2:矢口和宏(東北文化学園大学准教授)「復旧・復興と政策過程」
15:20~16:35 質疑応答

■ 予定討論者(15分):矢尾板俊平(淑徳大学専任講師)



公共選択学会第90回研究会

日時:

2010年12月11日(土)13:30~17:15

会場:

東京工業大学(大岡山キャンパス)西9号館2F コラボレーション・ルームAB (キャンパスマップの28番)

報告・討論:

◆13:30~15:00 第1報告
報告者 水野伸宏(千葉商科大学専任講師)
「所得格差、汚職、経済成長」
討論者 大平哲(慶應義塾大学准教授)

◆15:15~16:45 第2報告
報告者 山邑紘史(東京工業大学大学院)
「単峰型環境における制度設計」
討論者 笠島洋一(早稲田大学助教)



公共選択学会第89回研究会

日時:

2010年3月20日(土)13:30~16:45

会場:

慶應義塾大学(三田)東館6Fラボ

(下記の「キャンパスマップ」の④の建物で、正門ではなく東門へ来て下さい。) http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html

報告・討論:

13:30~15:00 報告・上村敏之(関西学院大学)
「国内空港の財政問題とその課題」
討論・跡田直澄(嘉悦大学)

15:15~16:45 報告・駒村康平(慶應義塾大学)
「年金制度改革の課題」
討論・林正義(一橋大学)

a