研究発表紹介

セッションT「実験経済学と公共選択」
座長:岸本哲也(神戸大学)

(1) 柴田愛子(関西学院大学)
  森 徹(名古屋市立大学)
  岡村 誠(神戸市立外国語大学)
  曽山典子(天理大学)
報告テーマ:いじめの経済分析:傍観者の分析
討論者:深谷昌弘(慶応義塾大学)          ダウンロード

(2) 濱口泰代(大阪大学大学院)
  三谷哲史(松井証券)
  西條辰義(大阪大学)
報告テーマ:国際排出権取引:理論と実験
討論者:天野明弘(関西学院大学)

(3)川越敏司(埼玉大学)
報告テーマ:最後通牒ゲームの実験:費用の導入とフェアネス
討論者:永久寿夫(PHP研究所)

セッションU「財政改革と官僚行動」
座長:柴田弘文(立命館大学)

(1)黒川和美(法政大学経済学部)
報告テーマ:合理的追従と官僚行動
討論者:御船 洋(中央大学)

(2)小西砂千夫(関西学院大学)
報告テーマ:財政投融資改革論議と公共選択論
討論者:丸尾直美(日本大学)

(3)鷲見英司(法政大学大学院)
報告テーマ:政府間補助金制度を通じた地方政府の行動様式の検証
討論者:長峯純一(関西学院大学)

セッションV「金融・マクロ」
座長:大岩雄次郎(東京国際大学)

(1)小澤太郎(慶応義塾大学)
報告テーマ:合意としての電子マネー
討論者:吉田和男(京都大学)

(2)高橋智彦(ニッセイ基礎研究所)
報告テーマ:改正日銀法と中央銀行の独立性
討論者:黒田巌(日本銀行)    ダウンロード

(3)川崎一泰(法政大学大学院)
報告テーマ:地方分権の下での成長管理政策
討論者:飯島大邦(中央大学)

セッションW「国際問題」
座長:大村達弥(慶応義塾大学)

(1)奥井克美(追手門学院大学)
報告テーマ:政治的自由,経済的自由,経済発展,
        経済成長の関係に関する最近の研究動向
討論者:関谷 登(東北学院大学)

(2)彦谷貴子(慶応義塾大学・コロンビア大学大学院)
報告テーマ:退出(EXIT)圧力と国内政治:国際的租税競争の政治学的分析
討論者:田中広滋(中央大学)

(3)藤本 茂(京都大学大学院)
報告テーマ:国際公共財としての安全保障政策
討論者:井堀利宏(東京大学)    ダウンロード

セッションX「投票行動」
座長:森脇俊雅(関西学院大学)

(1)掘 要(東海大学)
報告テーマ:投票率と自民党議席獲得比率
討論者:跡田直澄(大阪大学)

(2)鈴木基史(関西学院大学)
報告テーマ:新選挙制度における戦略的投票
討論者:曽根泰教(慶応義塾大学)

(3)李 利範(大阪大学大学院)
報告テーマ:認知政治学のアプローチからみる投票行動
討論者:小林良彰(慶応義塾大学)

(4)大塚耕平(早稲田大学大学院)
報告テーマ:財政支出削減の可能性と有権者行動の関係
討論者:谷口洋志(中央大学)

セッションY「地方分権」
座長:米原淳七郎(追手門学院大学)
(1)長峯純一(関西学院大学)
報告テーマ:公共投資配分の政治−経済モデル
討論者:和田淳一郎(横浜市立大学)

(2)山下耕治(横浜市立大学大学院)
報告テーマ:社会資本ストックの地域別配分
討論者:奥井克美(追手門学院大学)

(3)西川雅史(法政大学大学院)
報告テーマ:住民投票とPublic Choice
討論者:川野辺裕幸(東海大学)

(4)片田 興(法政大学大学院)
報告テーマ:分権型システムにおける州の数に関する実証分析
討論者:原田博夫(専修大学)


特別講演
貝原俊民・兵庫県知事
シンポジウム「まちづくりと公共選択」
黒川和美(法政大学教授):司会・コーディネーター
山崎靖生(兵庫県都市住宅部次長)
政井孝道(朝日新聞社論説委員)
浜崎裕子(Yuko Hamasaki Town Planning Environmental Communication代表)


前のページに戻る